BOKURA: planet

tokoronyori

Created by

tokoronyori

A new frontier in 2-player adventure brought to you by tokoronyori.

"There's something I can't tell you."
"BOKURA: planet" is a two player-only puzzle adventure game that explores new possibilities for cooperative games via secret objectives.
Players take on the role of crew members attempting to escape a red planet after their exploratory spac

Release Date: Friday, April 25, 2025
Platform: Nintendo Switch™ 2 / Nintendo Switch™ / Steam®
Player(s): 2 Players
Price: ¥710 (Tax Included)
Genre: 2 Player-only Puzzle Adventure
Supported Language(s):: 29 Languages

produced by

*Note
Playing this game requires communication between two players. In cases where face-to-face communication is not possible, voice chat will be necessary. Before purchasing, note that this game does not have built-in voice chat.

About This Game

“BOKURA: planet” is a two player-only puzzle adventure game with secret objectives where players work together to solve puzzles and continue their journey. The game’s setting is different from the previous title “BOKURA,” with an entirely new storyline.
As the name “secret objective” implies, players are each given a separate objective and must not reveal its details to their partner. The game also has new actions and features that are different from the previous title.

Estimated play time is around three hours.

It’s the Same As Before…But A Completely Different Experience

This is a 2 player-only puzzle game where each player plays on their own device as they communicate.
Players must share information about their screen with their partner and cooperate to complete puzzles and progress through stages…but “BOKURA: planet” has a new “push” action. This lets you push away your partner.
Sometimes you might get in your partner’s way and push them off a cliff—it could be that this game isn’t all about cooperation. You’ll have to work together to move forward, but you’ll also enjoy the conflict and tension that may arise that wasn’t present in cooperative games up to now.

New Action: “Push”! Be careful how you use it, because the results might surprise you…

Story

The earth came to ruin, creating a world where the few survivors work to build a new civilization from the stone age.
Eventually, they were able to expand into space and created plans to explore and make use of a distant worlds. However, reaching these faraway planets would take hundreds of years, and only prisoners on death row were selected to be used as crew members for exploration.

On the way to one planet, one spacecraft broke down and two crew members attempted to plan an emergency escape.
After crash-landing on an uncharted red planet, they resolved to return to earth at any cost.
Can the two of them survive and return home?

Work together to solve puzzles and escape from the uncharted planet!

A new title by tokoronyori, creator of “BOKURA”

tokoronyori
An indie game developer. With his unique worldview and artistic sense, he continues to create captivating original works.
His smartphone idle game “Lonely Planet” gained popularity across social media in 2016.
He released the 2 player-only puzzle adventure game “BOKURA” as part of the first group of KODANSHA CREATOR’S LAB in 2023. It has since sold over 1 million copies and its popularity has attracted the attention of streamers and VTubers.
He creates “experiences only possible in games” by incorporating unique game systems.

Creator’s Message

This game is based on an idea I had while making “BOKURA.”
Back then, I could have used the idea to completely change the direction of “BOKURA,” but various factors led to me going with the original.
I was confident that my decision was correct, but at the same time a sense of regret grew in me. If I had gone in a different direction then, would something breathtaking be waiting for me in the end? I was unable to resist this, so I went in that direction and the result was “BOKURA: planet.” It’s truly breathtaking.

Online Terms of Service for “BOKURA: planet”

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、本規約に定義される「プレイヤー」と株式会社講談社(以下「当社」といいます)との間の、当社がパブリッシングするゲームソフトウェア『違う星のぼくら』(以下「本ソフト」といいます)のオンラインサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に係わる一切の関係に適用します。プレイヤーは本規約に従い、本サービスをご利用いただくものとします。なお、本規約に同意されない場合には、本サービスをご利用いただくことができません。また、本サービスを利用された時点で本規約に同意されたものとみなします。

第1条(本規約の範囲及び変更)
1.当社は、本規約に加え、当社が運営する公式WEBサイト(以下「本サイト」といいます)上への掲示、その他の手段を通じて、必要に応じてプレイヤーに対して別途の利用条件・注意事項・ガイドライン等(以下「個別規約」といいます)を通知することがあります。個別規約は、本規約の一部を構成するものであり、個別規約の内容と本規約の内容が異なる場合には、個別規約の内容が本規約の内容に優先して適用されます。

2.当社は、必要に応じて、随時、本規約及び個別規約を変更・改定することができるものとし、この場合には、本サイトへの掲示、その他当社が合理的と考える方法によりプレイヤーに通知することができるものとします。

3.本規約及び個別規約の内容の変更・改定についてご承諾いただけない場合は、当社は、本サービスの利用を取り消しまたは一時停止することができるものとします。

4.本規約に変更・改定がなされたことが1項のいずれかの手法により通知された後に、プレイヤーが本サービスの利用を継続した場合は、本規約の変更・改定を承諾したものとみなします。

5.プレイヤーは、本サービスの利用にあたっては、各プラットフォームの利用に必要な条件・規約が適用されるものとします。

第2条(プレイヤーの定義)
プレイヤーとは、本規約にご承諾いただいたお客様をいいます。プレイヤーの方が18歳未満の場合は、本規約への同意により、保護者もしくは親権者の同意を得たものとみなします。

第3条(自己責任の原則)
1.プレイヤーは、本サービスの利用を自己責任で行うものとし、また、この利用に際して他者または当社に対して損害を与えた場合、自己の責任と費用をもって当該損害を賠償するものとします。

2.プレイヤーは、本サービスを通じて当社以外の第三者との間で情報・サービスの授受を行った場合、それに付随した行為・内容について一切の責任を負うものとします。この授受に際して他者または当社に対して損害を与えた場合、自己の責任と費用をもって当該損害を賠償するものとします。

3.プレイヤーは、本サービスを通じて当社以外の第三者との間で問題が生じた場合には、自己の責任と費用において処理解決を行うものとします。当社は、当該問題について、仲裁・処理・補償・賠償等の義務・責任を一切負いません。

第4条(費用負担)
1.本サービスの利用料は無料です。ただし、プレイヤーは、本サービスを利用するために必要なハードウェア、回線その他の一切を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。

2.本ソフト、および本サービスに付加的に提供されるコンテンツ、サービスの利用料については、その内容、時期により当社が判断し決定します。

第5条(個人情報の管理)
1.プレイヤーは、個人情報保護の為、本サービスの利用にあたり本サービスを通じて掲載・開示した情報に関しては、個人の特定に繋がる情報が含まれないようにしてください。

2.当社は、本サービス内で掲載・開示された情報については保護しません。

第6条(権利帰属)
1.本ソフトおよび本サービスの知的財産権を含む一切の権利(特許権・実用新案権・商標権・意匠権・ノウハウ・営業機密・著作権等を含むが、これらに限定されないあらゆる権利)は、当社もしくは当社に許諾した第三者に帰属するものとします。

2.プレイヤーは、本ソフトおよび本サービスに含まれるすべての情報(画像・映像・キャラクター・シナリオ・プロット・プログラム・ソフトウェア・アイディア等を含むが、これらに限定されないあらゆるもの)を、当社の事前の承認を得ることなく、改変・翻案・複製・編集・転載・頒布・送信・出版することはできないものとします。

3.プレイヤーは、本サービスの利用にあたり、本サービスのサーバ等に蓄積されるデータ(以下、「記録データ」という)について、いかなる知的財産権または請求権も有しないものとし、また、それらを複製・編集・頒布する権利を当社または当社の指定する第三者に与えるものとします。

第7条(本サービス運営の委託)
当社は、本サービスの運営に関する権利、義務の全部もしくは一部を他者に譲渡し、または本サービスの運営もしくは一部を他者に委託することができるものとします。

第8条(本サービスの一時的な中断)
当社は、以下の各号に該当する場合には、プレイヤーに事前に連絡することなく、一時的に本サービスの一部または全部を中断することができるものとします。

本サービスの利用するシステム(通信回線や電源、それらを収容する建築物などを含む)に不具合等が発生した場合

本サービスの利用するシステムの保守、点検、修理、変更を定期的にまたは緊急に行う場合

各プラットフォームのサービスが停止、一時的な中断をした場合

その他、運用上、技術上、当社が本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合

第9条(本サービスの提供中止)
当社は、いつでも、プレイヤーに事前の終了告知を行うことにより、本サービスの全部または一部の提供を中止することができるものとします。この場合には、本サイトへの掲載、電子メール、その他当社が合理的と考える方法によりプレイヤーに通知するものとします。

第10条(禁止事項)
1.プレイヤーは、プレイヤーとして有する一切の権利、および本サービス内にて取得した本ソフトに関わるゲーム上のアイテム、キャラクター、ならびにセーブデータ等を、他者に譲渡、移転、売買、名義変更、質権その他の担保に供する等の行為(いわゆるリアルマネートレードを含む)をできないものとします。

2.その他、プレイヤーは本サービス上で以下の行為を行ってはならないものとします。

他のプレイヤーを不快にさせるゲームプレイをする行為

経緯を問わず改竄されたデータを使用してゲームプレイをする行為

本ソフトもしくは本サービスの機能、もしくは不具合を利用し、当社が意図しないゲームプレイをする行為

その他、当社もしくは本サービスが利用するシステムを提供する第三者が不適切と判断した行為

3.本条に禁止された行為を行ったプレイヤーに対しては、当社もしくは本サービスが利用するシステムを提供する第三者の判断により、プレイヤーへの警告、記録データの削除、本サービスの利用一時停止もしくは、永久的な停止を実施することができるものとします。

第11条(損害賠償)
1.当社は、プレイヤーに対し、本サービスの利用により発生したプレイヤーおよび第三者の一切の損害について、当社に故意または重過失がある場合を除きいかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務も有しないものとします。

2.当社が、プレイヤーの記録データを削除し、プレイヤー登録を停止・抹消し、本サービスの利用を停止・中断・中止等したことについて、当社に故意または重過失がある場合を除き一切の損害の賠償をする義務を負わないものとします。

3.何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても、プレイヤーの直接的損害の金額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び遺失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。

4.プレイヤーが本サービスの利用によって他のプレイヤーや第三者に対して損害を与えた場合、プレイヤーは自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えないものとします。

5.プレイヤーが本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該プレイヤーに対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。

第12条(免責事項)
1.プレイヤーは、本サービス利用に伴い、当該プレイヤーに対して他者から問い合わせ、クレーム等がある場合、または他者の行為に対する要望、疑問もしくはクレーム等がある場合、自己の責任と費用をもって処理解決するものとし、当社は一切の責任・義務を負わないものとします。

2.プレイヤーは、自己の判断により、健全な生活環境を乱すような過度の利用を避けるように心がけるものとします。それを逸脱することにより生じた社会的、精神的、肉体的損害に関して、当社は一切の責任を負わないものとします。

3.プレイヤーの本サービス利用に伴い発生する、プレイヤー間の利害対立あるいはトラブルについて、またそれに基づいて当社あるいは第三者が対応した処置について、当社は一切の責任を負わないものとします。

4.本サービスは、本サービスの性質上、プレイヤー個々の環境によっては利用出来ない可能性があるため、当社は本サービスがいかなる環境でも利用可能であることを保証しないものとします。

5.当社は、本サービス上のエラーや、ウィルス侵入がないこと、その他安全なゲーム進行に関して一切保証しないものとします。

第13条(準拠法・紛争解決)
本規約は、成立、効力、解釈及び履行を含め、全ての事項について日本国法令に従うものとします。プレイヤーと当社の間で、本サービスに関連して何らかの問題・紛争・トラブル等が生じた場合には、当事者間で信義誠実の原則に則って協議解決を図るものとし、協議により解決に至らなかった場合、東京地方裁判所を当該当事者間の第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則

・本規約は随時変更されるものとします。
・最新情報は、随時本サイト上に掲載し、プレイヤーが参照できるものとします。
・本規約の日本語版と他言語版との間に齟齬・矛盾等がある場合には、日本語版の内容が優先されるものとします。

本規約は2025年1月1日から施行します。
以上

Guidelines for Streaming/Uploading Videos of “BOKURA: planet”

『違う星のぼくら』動画投稿ガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます。)は、利用者が、ゲームコンテンツ『違う星のぼくら』(以下「本ゲーム」といいます。)のプレイ動画(詳細は以下に定めます。)をインターネット上に投稿(ライブストリーミング配信を含みます。以下同じ。)する際の条件を定めています。利用者は、本ガイドラインに従うことにより、本ゲームのプレイ動画を投稿することができます。
なお、本ガイドラインに従って本ゲームのプレイ動画を投稿する場合には、個別の連絡は不要です。

■投稿可能なプレイ動画
利用者は、本ガイドラインに基づき、利用者自身を含むプレーヤーがプレイしている本ゲームの動画を投稿できます(利用者自身がプレイされていない動画は本ガイドラインの対象外です)。
また、当該動画を投稿する際には、当該動画に付随するサムネイルにおいて、本ゲームのスクリーンショットを使用することができます(以下ではこれらを総称して「プレイ動画」といいます。)。

■プレイ動画の編集について
投稿するプレイ動画は、編集や加工をしたり、お客様の顔や声と組み合わせるなどのいわゆるゲーム実況に用いたりすることができます。
ただし、この場合、以下3点の条件をお守りください。
➀BGMやキャラクターの画像など、本ゲームに含まれる一部の要素のみを抜き出さないこと。
➁プレー動画の加工・編集により第三者の権利を侵害しないこと。
➂その他、本ゲームの内容を正しく把握することを妨げる過度な編集や加工はしないこと。

■プレイ動画を投稿する際の禁止事項
利用者がプレイ動画を投稿する際は、以下の行為を禁止します。なお、以下の禁止行為に該当するか否かを問わず、当社からの要請があった場合は、速やかに投稿を削除ください。
・営利目的での投稿。ただし、投稿した動画配信サイト上のシステムを用いた収益化については、本ガイドラインの解釈に限り、営利目的とはみなしません。
・宗教活動、政治活動の目的での投稿。
・公序良俗に反する内容を含めたり、違法な情報と組み合わせたりすること。
・利用者以外の第三者が作成した動画を無許諾で転載すること。

以上