※この記事は、2021年12月21日に公開したものを再掲載しています。
マッチング型マンガ投稿サイト「DAYS NEO」から連載に繋がった作者と作品を紹介する「それはDAYS NEOから始まった」、第7回!
作品のどこに惹かれてオファーを送ったのか?「担当したい!」と思う作品とは? 担当編集者に語ってもらいます!
今回はPalcy&姉フレンドで連載を開始した『ネコ科男子は発情期』の作者IWAOさんのDAYS NEO投稿作品ネーム『叶わぬ恋に尽くすより猫に飼え』を紹介!
担当希望を申し込んだ編集者は別冊フレンド編集部のNさんです。

IWAOさんの投稿を初めて読んだときの印象
N:
とにかく絵が美麗!!! え、これプロの仕業では…? というのが、全投稿作通じての第一印象でした。
いろんなタイプのお話を描いてらっしゃって(ぜひDAYSNEOにアップされている他作品も読んでいただきたい!)どれも魅力的だったのですが、一番読者ターゲットをイメージしやすかったのが『叶わぬ恋に尽くすより猫を飼え』でした。
もし一緒にお仕事できるなら、この作品の方向性でいろいろ企画を提案してみたいな、と。
ネームのどのページに惚れた?
N:
冒頭オブ冒頭、1ページ目にインパクトのある情報を持ってこれるところに、演出力の高さを感じました!
次いで2ページ目以降、四角くて読みやすいコマ割りとテンポのイイ状況説明、美麗な絵柄なのにさらっとギャグを挟めるところも素敵です(つまり全ページ☆)。

DAYS NEO投稿作品のどこを見ている?
N:
「この人と一緒にお仕事するイメージが湧くか」というのが、最終的に担当希望をするかどうかのポイントかも知れません。
現時点での原稿の完成度(画力面でもお話面でも)は掲載レベルに達していなくても、年齢・性別がどうでも、そこは関係なく。作品から伝わってくる「描きたいもの」と読者との接点がイメージできるかどうか…。とはいえもちろん自分自身の好みもあります。
例えば、わーこの人の描く男子かっこいい!!と思えたら、そして担当希望を出している編集が他にいなかったら、即希望を出します。(笑)
マッチングから連載立ち上げまでの経緯
N:
マッチング後、打合せをした中で、いろいろ描きたいものがある人なんだな、ということが改めて分かりました。
その上で、なるべく早くプロというお墨付きをゲットできる方法=なるはやで連載に至る方法を一緒に考え、マッチングの一番の理由にもなった「叶わぬ恋に尽くすより猫を飼え」をブラッシュアップして連載企画を目指す、という方針を決めました。
折よく、「姉フレンド」で新人作家さん獲得のコンペを開催することになったので(しかもDAYSNEO内で! 非常にタイミングに恵まれました)
コンペへの提出を目標に、一緒にネームを練り直していきました。
ポイントは、1話目から読者サービスを意識すること、ということで、DAYSNEOにアップしていたネームのうち1話=ストーリーの起点と3話=お風呂シーンを合わせて連載1話にしていきました。
『ネコ科男子は発情期』のストーリー

彼氏に尽くし過ぎてはフラれちゃう、ダメ恋女子な胡桃(くるみ)。いっそ飼い猫のナッツ(♂)が彼氏だったら――なんて妄想が現実に!?
ある朝、目覚めると…飼い猫のナッツがネコ耳&シッポ付きのイケメンに!!
「くるみと”ちゅー”しにきた!」と言うけれど…!?
理想の恋人(?)との甘いちゃ同居ラブコメディ♡
担当編集が語る『ネコ科男子は発情期』の魅力
見た目はイケメン・中身は猫、という特殊な男子との同居ラブコメディ。
可愛い飼い猫がある日突然イケメンに変身!
中身は猫のまま=人間の常識がまだ分かっていない、まっさらな男子は可愛くて…しかも猫耳&シッポ付き♥可愛い猫をお世話するようにイケメンのお世話をしちゃう、ちょっぴりの背徳感が刺激的♪
そこに、飼い猫が主人を愛するような、真っすぐな愛情が嬉しいけど…これって本当に恋なの? という主人公の葛藤も加わって、奥行きのある作品になっています!
作者紹介
嵒也也/IWAO NARIYA(@nariyatsu)
DAYS NEOへの投稿をきっかけに、姉フレンド×DAYS NEOオトナのラブきゅん♥まんがコンペへ応募。グランプリを獲得し連載が決定。
「ネコ科男子は発情期」は、まんがアプリPalcyにて2021年11月15日より、「姉フレンド」12月1日配信62号より、一挙同時連載スタート!

マンガ投稿サイト「DAYS NEO」は作家と様々な雑誌の編集者との出会いを応援します!
コンテスト企画も随時行っていますので是非ご確認ください!!