こんにちは、講談社ゲームクリエイターズラボ編集部です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、4月は「TOKYO SANDBOX」や「Indie Games Connect 2023」が開催されました。
海外パブリッシャー、ユーザーが多い「TOKYO SANDBOX」
4月15日(土)にベルサール秋葉原で開催された「TOKYO SANDBOX」は
シンガポール出身のKevin氏が主催するインディーゲームの展示会で、
Kevin氏の人脈から海外からの参加者が多いのが特徴です。
海外のインディーゲームに触れてみたいゲームファンや、
海外のゲームファンの反応をみたいゲーム開発者にはおすすめのイベントです。

ゲームクリエイターズラボからも『CultureHouse』がブースを出展し、
多くの方にプレイしていただきました。
クリエイターさんのゲームイベント出展のサポートをできればと思っており、
TOKYO SANDBOXでもブースの設営や運営をお手伝いしました。
ゲームクリエイターズラボはこのようにクリエイターさんと一緒にできる活動を
今後も増やしていきたいと思っています。

セミナーも開催した「Indie Games Connect 2023」
「Indie Games Connect 2023」は、4月30日(日)に
コナミクリエイティブセンター銀座で開催されたインディーゲーム展示会で、
講談社ゲームクリエイターズラボはブースを出展するとともに、
主にゲーム開発者を目指す学生/若手クリエイター向けのセミナーにも登壇しました。

このセミナーはラボメンバーの2期生で『IGNISTONE』開発者のバニエッキ太陽さんに
開発者としての活動などについて話していただく貴重な場になりました。

ゲーム開発者を目指す若者と、ゲームクリエイターズラボのラボメンバーとの交流が持てたのは、
編集部員としてとても嬉しく思います。
セミナーへの登壇はゲームクリエイターズギルド(GC甲子園)様にお声がけいただき実現しました。ありがとうございました!
現在ゲームクリエイターズラボでは東京ゲームショウへの出展への準備を開始しています。
出展情報につきましてはこのサイトやYouTube、Twitterなどで順次ご案内してまいりますので、
楽しみにお待ちください!
5月1日からGCLA常時募集を開始!
GCLA(ゲームクリエイターズラボオーディション)が、5月1日から随時応募可能になりました!
新たにフェロー制度も新設されましたので、是非みなさま気軽にご応募くださいませ。